
ちっさいタイヤの折りたたみで
世田通・登戸から、東京側に
多摩川サイクリングロード
(もしくは、たまリバー50キロ)を
上ってみました。
体なまってたので、
いい運動です。
しっかし、天気良いです。
河川敷の草のむわっとする匂いが、
夏っぽいです。

肌がヒリヒリ。
焼けてるのが判ります。
日焼け止め持って来れば・・・と後悔しきり。
目的は特にどこでも良かったんですけど。
4時までに帰ってきたかったので。
昭島の八高線の鉄橋のトコ。
4時までに帰ってきたかったので。
昭島の八高線の鉄橋のトコ。
川原から「くじらの化石」が出たと言う「くじら公園」をゴールにして引き返してきました。
ゆったり流れる中流と違って、昭島辺りの多摩川は、結構荒々しくって、普段とは違った一面が見れました。
ゆったり流れる中流と違って、昭島辺りの多摩川は、結構荒々しくって、普段とは違った一面が見れました。

特盛り&たまごは、定番なり。
途中道に迷ったり、
疲れてへたり込んだりしましたけど。
昼飯が美味しいから
サイクリングは、やっぱりいいですねぇ。

(* ̄0 ̄*)ノ口 コマッタコマッタw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■