--------------------------------
★ 駅前の桜は、綺麗でした。

★ なんでしょう。この立ち上がったレンガ。意味がわからないです。

★地震で、穴が開いて、穴を埋めるために、レンガを刺したのかなって、思ったけど。
そんな危ないことはしないだろうなぁ。・・・ってコトは、地盤が揺れて、シェイクされて、自然と立ち上がったのかなぁ・・・うーん、どう考えても理解できないです。

★ 液状化で休店してるセブン。

★ 階段が下がったのか、家が上がったのか。よく解らんです。

★ これは・・・道路工事の途中だった?いや、でもマンホールが浮き上がってるようにも見えるし。不思議だ。

★ 道路が柔軟性じゃ・・・困ったものです。

★ こういうの見ちゃうと、埋立地ってやっぱり怖いです。

★ 傾いちゃったエレベーター。やっぱり、元々海だったトコを埋めてるのですから、どれだけコストかかろうと、地盤改良の工事はちゃんとやらないとダメってことなんだなって、せっかく街を作っても使いもんにならなくなるんじゃ、どうしょうもない。って思いました。

★ 交番も傾いちゃった。

★交番とか、一番傾いたらイケナイ建物なのに。

★点字ブロックも意味なくなってます。

★ 気分転換に。遠くに見えるスカイツリー。やっぱりでかい。

★ 昼間のお月さまも、綺麗。

浦安は、
確かに、ところどころすごかったです。
ただ、道路挟んで被害の程度にかなりの差があるのが、不思議でした。
開発業者の地盤改良の程度で、被害の差が出たのかもしれないです。
判りませんけど。
早く元の街に戻ることを願っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿