2009年9月4日金曜日

ムビポタ@甲州街道

ムビポタ@甲州街道

フォトポタがあるなら、ムビポタがあってもいいじゃないかw
σ( ̄▽ ̄)ノ[ 勝手に造語だなw ]

フォトポタ=フォト・ポタリング
ムビポタ=ムービー・ポタリング

う〜ん♪判りやすいでしょ。

夜はやっぱり安全運転が一番です。

※ポタリング=「自転車でお散歩」的な意

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

やっと直った!1030SW

やっと直った1030SW♪
保証期間内だったから、無料でした。


これで綺麗な海に潜りに行けるぞぉ〜と思ったけど

_〆(-ω- )「寒いやん」
秋早すぎます。
三重に御座白浜ってめちゃ綺麗な海があるって聞いたから、
結構マジで行く気だったんだけどなぁ〜(高速千円フル活用ね)
まぁ、秋はスポーツの秋♪
自転車漕いで有酸素運動で体研ぎ澄ますとしましょう。
(。-∀-)ノ自転車のお陰で、お腹凹みました♪
数年前の体格に戻りつつ…あるかもぉ♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
なんか面白い駐輪場。
幼児用の滑り台風なw 


2時間まで無料で。
それ以降は、100円くらいだったのかな?
吉祥寺のヨドバシの裏で見っけましたっけ。
なんか止めたくなる自転車置き場でした。。。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2009年9月3日木曜日

首振りガンダム@お台場(ケータイ動画)

1時間に1回あるガンダムのイベント。
光ったり、顔が動いたり、煙噴いたり・・・
by W62CA(au)


今更ながら・・・この煙って、内部で基盤か何かがショートして発煙してるみたいで

壊れたん?ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ~壊れたん?って感じw

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ガンダム@お台場(ケータイ動画)

ガンダム@お台場のケータイ動画で。
画質は、やっぱり粗い。。。o(´^`)o うー
by W62CA(au)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2009年9月1日火曜日

箱根越えの練習。。。いぢめ抜いて、マゾですかw

台風のお陰で、2日間乗れなかったから、
なんか体鈍ってるみたいで。
仕事なんて早々に終わらせて。
多摩川沿い、ちょい自転車走らせ稲城の方へ。
鶴川街道で多摩川越えて、矢の口抜けて。
京王よみうりランドから小田急の読売ランド前までの坂で 再び体力チェック。
標高たぶん110mちょっと。
多摩川周辺がたぶん35mくらいだろうか。
稲城周辺が標高40mだったかな。
直線距離で800m程度だけど
くねッくねッと回り込みながら 70m程度をいっきに登る。

出来るだけハイトップで、ペダル踏みつけるんだけど、
速度がどんどん落ちてって ケツあげての、ダンシング。
車体左右に振って、 ペダル蹴り下げても・・・もう限界w
ギヤ下げて、回して回して。

はぁはぁぜぇぜぇ。。。

足は着かない。歩かない。
決めたから、走りぬくけど
ケド・・・
基礎体力ないから、、、辛いわぁ。



※聖蹟桜ヶ丘の方にも、通称「いろは坂」って
くねくね7曲がりの急な坂道があるんだよねぇ。
今度チャレンジしてみようっと。

  LIVE STRONG  
http://www.livestrong.org/


坂登りきったら、もうダメw 座り込んじゃう。
ペットの麦茶がぶ飲みで。
やっと、生きた心地。

写真にうまく写ってないけど、サウナの後みたいに
汗の玉、吹き出てます。

坂を登り終わったら、あとは延々と下り。
急な下りで、読売ランド前まで。
なだらかな下りで、登戸まで。

で、また多摩川のサイクリングロードのいつものポイントで
ストレッチして

ストレッチして・・・足がつってww
(:.;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;益;゚;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

硬い硬いww

つるべ落とし。。。この頃には真っ暗だから。
ゆっくりクルージングで
ショートコース回って、筋トレ公園で懸垂して・・・
帰宅。。。

あ~、暇なうちに。涼しいうちに。ロングライドもう一本!行きたいモンです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■