2011年3月15日火曜日

計画停電。図解。

計画停電の時間帯。
図解です。




A:06:20~10:00 ※同グループの二回目 A2:13:50~17:30
B:09:20~13:00 ※同グループの二回目 B2:16:50~20:30
C:12:20~16:00
D:15:20~19:00
E:18:20~22:00

こちらの方に、集中的に載っけてます。
http://blog.weband66.com/





2011年3月12日土曜日

2011年3月6日日曜日

スカイツリーの全景。パノラマ・ノッポ

スカイツリーの全景。

昨日は暖かったのに。。。雪っすよ。
ヽ( ゚д゚)ノ変化しすぎ。

さて、なかなか撮れないスカイツリーの足元からの全景。

スカイツリー。全景。パノラマ・ノッポ

スカイツリー・・・ちょっとデカすぎw




FujiFilm FinePix HS10にて ※PCにてパノラマ加工
------------------------------------------------------

はやぶさ。

はやぶさの長ぁぁぁ~~~~ぃいお鼻♪

はやぶさの長いぃぃぃ鼻

ホームは、鉄っちゃんでえらい混んでるっちゃ。
大変でおました。


FujiFilm FinePix HS10にて
------------------------------------------------------

2010年11月7日日曜日

慶良間諸島&チービシ諸島。海だらけ

慶良間諸島とチービシ諸島の写真など。

▼綺麗な広い海。



▼碧い海。青い空。ええですなぁ




▼綺麗過ぎるんだなぁ。。。



▼道中ちょっと揺れますがw気にしない。だってこんないい海なんだもん。



▼う~~~ん、透き通ってる♪



▼景色も楽しい。ポイントめぐり。


▼ちょっと揺れます。ちょっと・・・だけです。
何かに掴まってないと転げそうな程度ですw
まぁ、海好きなら問題無です。




▼やぎ島?山羊がいっぱい生息してるだっけ。


▼那覇の泊港から渡嘉敷・久米に向かうフェリーかな。



▼シグナルフローとが上がったので、ダイバーさんを迎えに。



▼海はいいなぁ。ほんと、船はいいなぁ。




▼ここもまた、きれいな海。


▼午後三時。ちょっと楽しい帰り道。




▼なぜか、広い空と雲が好き


▼コックピット。とにかくかっこいい。


▼朝の三重城港。三連発。。。